FAQ
リスナー編
Q. 放送が急に早口になった。異常な遅さになった
A. DJが放送ビットレートを変更した可能性があります。
暫く待ってから再接続をしてみてください。
Q. 流れてくる音楽のテンポが遅くなったり元に戻ったりを不定期に繰り返している。
A. DJのCPU能力が不足しているために、ストリーミング用エンコードが
放送に追いついていない可能性があります。
掲示板等でDJに教えてあげましょう。
Q. 放送を聴いているのですが誰が放送しているか、何という曲が流れているか知りたい。
A. 放送にSHOUTcastServerを使用しているのであればブラウザでサーバURL(例:
http://hoge.com:8000)に
アクセスしてみましょう。DJが情報を公開していれば色々な情報を取得することができます。
DJ編
Q. DJをしたいのですがPCの推奨スペックはどのくらいですか?
A. マイクやCD、WAVファイルを放送するのであればMMX
Pentium133MHzで放送できる事を確認しています。
但し、mp3を放送したいのであればPentinumIIクラスのCPUが必要になります。
また放送をしながらCPUに負荷のかかるプログラムを動かすと放送に影響が
出ることがありますので気をつけてください。
ちなみにギガクラスのCPUであれば別のmp3をエンコードしながら放送しても影響はありません。
Q. DJをしたいのですがどの程度の回線が必要ですか?
A. 放送するビットレートを下げればAirH"32Kbpsでも放送できる事を確認しています。
※但し、回線が不安定なためお勧めはしません。
通常24Kbpsで放送されるのであればISDN64Kbps程度の環境があれば問題ないと思われます。
Q. 放送をしたいがサーバに繋がらない
A. サーバアドレス、ポート番号は正確でしょうか?
同一PC上のサーバに接続する際はサーバアドレスをlocalhostとしなければなりません。
StatusにInvalid Password!と表示されていればパスワードが誤って入力されています。
Q. Winampから音が流れているのに放送できていない。InputLevelsが動かない。
A. ファイルで音楽を流している場合、放送中のファイル形式は何でしょうか?
SHOUTcastDSPで放送できるファイル形式はWAVやmp3です。WMAは放送できません。
CDで音楽を流している場合、InputDeviceはSoundcard Inputになっているでしょうか?
CDはWinampで再生していてもSoundcard Inputの音源です。
複数のWinampを開いている場合、再生中の音楽ファイルはサーバに接続しているWinampで再生していますか?
InputDeviceがWinampになっていても音楽ファイルを放送できるのはサーバに接続しているWinampだけです。
サーバー編
Q. インターネットから接続できない。
A. 設定したポート番号をルータで開放していますか?
SHOUTcastServerでは設定ファイルに記入したポート番号だけでなくその次のポート番号(8000なら8001)も
開放する必要があります。
サーバを起動したPCにローカルアドレスが割り充てられている場合はNATの設定も必要になります。