□ 放送できる環境作り □
Winampを使ってicecast又はSHOUTcastServerのラジオサーバを使用して放送をする
TOPページへ
■SHOUTcastDSP Plug-In for Winampをダウンロード
http://www.shoutcast.com/download/broadcast.phtml の
Download the SHOUTcast DSP Plug-In for Winamp
の段落から click here
をクリックしてshoutcast-dsp-1-8-2b-windows.exeをダウンロードする。
■SHOUTcastDSPインストール
ダウンロードしたファイルをダブルクリックしてインストールする。
※どの項目も特に何も変更の必要はありません
■放送用pulg-inを起動
Winampを起動して
Ctrl+PでWinampの設定画面を表示する。
左側で[プラグインの設定]-[DSP/Effect]を選択
右側で[Nullsoft SHOUTcast Source DSP]を選択
下のウィンドウが表示されればOKです。
■設定
とりあえずサーバに接続して音楽ファイルを流す設定をしてみましょう。
Outputタブを開き(図1)、Connectionボタンを選択
Address | … | サーバのアドレスを入力 ※同一PC上のサーバはlocalhost |
Port | … | サーバのポート番号を入力 |
Password | … | サーバのパスワードを入力 |
Encoder | … | 1を選択 |
Automatic Reconnection... | … | サーバコネクションが切断された時に自動的にリコネクトを試行します |
Reconnection Timeout | … | 自動リコネクトを行う秒数を入力 |
Inputタブを開き(図2)、InputDeviceにWinampを選択します。
これで設定は完了です。
図1 |
図2 |
■放送してみる
Winampのプレイリストに適当に曲を登録して、
SHOUTcastDSPのInputタブのConnectボタンをクリックしてサーバに接続。
曲を再生してStatusの転送バイトが上がれば放送成功です。
TOPページへ